たごもりすメモ

コードとかその他の話とか。

2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Review: Instant Apache Hive Essentials How-to

突然英語でメールがやってきてレビューしてくれないかと頼まれ、面白そうだから引き受けて読んでみた。日本語でしかレビュー記事書かないけど大丈夫? と確認したら大丈夫だといって電子書籍データをもらいました。すごいことやってる会社があるなあ。イギリ…

ruby 2.1.0-preview1 を fluentd で試してみた (追記あり) (再度追記あり)

2.1.0-preview1 が出た。RGenGCはそのロジックがいかにもFluentdにジャストフィットしそうなので期待していた。あとGCまわりも含めあれこれ変わってるので、使うと事故るなら早めに確認しておこうかな、という感じ。 確認したノードは以下の2種類で1台ずつ。…

YAPC::Asia Tokyo 2013 にいってきた

今回は自分のトークは無し、LTも応募するつもりなくそのまま参加してきた。いやー自分のトーク無いとあんなに開放感に満ちたイベントだったとは……。 前夜祭 冗談はともかく、前夜祭でたいへん良い気分で酔っぱらってた*1ので、そのままえいやと Norikra の話…

Fluentd Config DSLについての話

Fluentd に Config DSL を導入しろや! つまり設定をRubyのコードで書かせろや! という声は前から多かった。が、なんかいろいろ面倒な思惑が交錯し、あと「設定ファイルにrubyのコードでcallbackとか書いてプラグインの挙動を制御したい!」とか更に面倒な…

JRuby+Thorで-Xmx指定したりdaemonizeしたりする

JRuby 1.7.4でのお話。JRubyでなんらかのサーバプログラムを作ろうと思うと、やることはいろいろあるが、とにかくヒープ容量 -Xmx2g みたいなのを指定できるようにしないとお話にならないし、だいたいデフォルトだと client VM になってしまう。普通のjavaだ…

他人より優秀でありたい自分にとって大切なことのすべて:読書感想文「シークレット・レース」

「シークレット・レース」という本がある。日本語で文庫で読める。本当にすばらしい本だ。自転車ロードレースが題材のノンフィクションだが、自転車を趣味にしていなくても、おそらく物凄く楽しめると思う。自転車で走っていて、あるいはちょっとした坂を登…