2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧
評価関数を扱うコードを書いたりしてると関数合成は割とやりたいことがあって、でも細かいことを考えないといけなかったりでめんどいなーとスルーすることが多いんだけど、このエントリを今日見て刺激を受けた。 Groovy 1.8 のクロージャ合成 - A Memorandum…
ApacheのログをparseしたいがCPANを見てみるとなんかぴったりなのがない。"Apache Log" で検索した限り、LoggerはいっぱいあるんだけどParserがビミョー。なぜ。見付かったのは以下ふたつのみ。 Apache::ParseLog - search.cpan.org ファイルを全部読み込ん…
Apacheログのパーサを書いてて気付いたので。 どれくらい解析プログラムにやさしくなるかというと、これくらい。 Benchmark: running rx_naive, rx_optim, tsv for at least 3 CPU seconds... rx_naive: 3 wallclock secs ( 3.15 usr + 0.00 sys = 3.15 CPU)…
tagomoris/yabitz · GitHub自分の見た狭い範囲だとどこの会社でもホストの管理って割と苦労してて、かなりの台数を運用しているところでも管理はExcelだったりあやしげなCGIだったり。ライブドアでもこないだまで使ってたシステムがかなり古くてアレな部分も…
scribeによるログ配送についていくらか試したりしつつ実戦投入しているのでその話。 今のところピーク時で20Mbps程度の流量で、100Mbpsを超えてくるようになると流量制限をシビアに考えたり中継サーバを複数台構成にしたり考えることになるのかなーと思って…
CentOS 5.5 において Hadoop hdfs をFUSEでmountする方法。なんだかんだでまた数時間苦労した。 基本的には MountableHDFS - Hadoop Wiki の通りなんだけど、なんか微妙に説明不足でひっかかりまくり。あと追試してないんであんまり明らかではないが、以下の…