たごもりすメモ

コードとかその他の話とか。

2017-01-01から1年間の記事一覧

mrbgemをビルドしてテストを手元で走らせる(2017年版)

mrubyを使っていたところ、あるmrbgemが思った通りに動かなかったとする。あなたはまず真っ先に自分のコードを疑い、次にmrbgemの挙動を疑うであろう。 しかしmrbgemにはテストが十分に書かれていないかもしれない。ので、自分でテストケースを追加して手元…

ISUCON7予選で敗退した

あー、負けたー。「Asakusaの方から来ました」というチーム名で、Asakusa.rbでよくいっしょする @joker1007 さん、および @yancya さんと出た。最終結果は111400くらい? ただし20時*1を過ぎても4〜6万くらいをうろうろしてて、最終的には20:10頃に入れた変更…

Javaのリリースサイクル変更により Oracle JDK が一般ユーザに提供されなくなるのではという話があったけど誤読ではないかという話

雑に書くぞ!Faster and Easier Use and Redistribution of Java SE | Oracle Java Platform Group, Product Management Blogこのエントリを読む限り、Oracle JDKのダウンロードが商用サポート契約者にのみ限られる、という話は書いていない。 The Oracle JDK…

Rubyで try-with-resources (あるいは with/using)をやりたいという話

前のエントリで書いたうちに入っていたが、Rubyでも try-with-resources (あるいはPythonで言う with やC#で言う using)が使いたいなー、という話。Feature #13923: Idiom to release resources safely, with less indentations - Ruby trunk - Ruby Issue T…

RubyKaigi 2017で広島に行ってきた&しゃべってきた

いやー、よかったですね。旅行としても楽しかったし、いいカンファレンスでしたね。rubykaigi.org自分が出したTalk proposalも通ったことだし、わいわいと広島まで行ってきた。非常によくオーガナイズされて会場では快適に面白い話ばかりえんえん聞けるし、…

Stream Processing Casual Talks 2 にいってきた & しゃべってきた

開催されたので参加してきた。 ついでにちょっと前に社内でのやりとりで思い付いてそのまま温めてたアイデアがあったので形にしてしゃべってみた。connpass.com しゃべってきた Perfect Norikra 2nd Season from SATOSHI TAGOMORI 社内でしゃべってたのは、…

System.nanoTime() をJMockitで乗っ取る

Javaでミドルウェアなど書いていると必然的に内部でタイマーを作ったりすることになってその制御に System.nanoTime() とかを使うことになると思うんだけど、じゃあテストどうしよっかと思うと、テストでは、まあ好きなタイミングで時間を進めたり好きなとこ…

okhttpで非同期リクエストを実行するとき実行スレッドはどうなっているのか

複数のホストに並行してHTTPリクエストを送るコードをJavaで書く必要があって、Undertowをサーバに使ってるんでUndertowの http client でもいいかなーと思ってたんだけど、okhttpにも非同期リクエストの機能があるみたい。ただパッと見て実行スレッド数の設…

EmacsでJava開発をする @ 2017

お仕事でそれなりにまとまったJavaのコードを書くので、ちょっと真面目に手元の環境をアップデートしようと思ったらいろいろあったので、メモを兼ねてまとめる。なお手元の環境のアップデートにともない、次のエントリを大きく参考にさせていただきました。…

「そのデータ分析基盤、作るか? 使うか?」という話をしてきた

ファンコミュニケーションズさんが自社オフィスで勉強会をはじめるということで、第1回でしゃべりませんかというお誘いを受けたので参加してきた。お誘いありがとうございました!eventdots.jp内容はどうしようかなと思ったんだけど、相談してみたら過去のこ…

プログラミングを始める動機はどこにあるのか、の話

あるいは「高校生からはじめるプログラミング」の話。こちらの本をKADOKAWA様からいただきました。ありがとうございます。なぜ自分に……*1などと思わなくもなかったけど、ありがたく眺めさせていただきました。今となってはこういうガチ初心者向けの教本を眺…

CloudNativeCon Europe 2017に行ってきた&しゃべってきた

うぎゃあ、これ今年の初エントリなのか。なんてこった。で、FluentdがめでたくCNCF (Cloud Native Computing Foundation)に加わって初めてのCloudNativeConなので、Treasure DataのOSSチームで都合のつく人みんなで参加してきたというやつ。前夜祭的なところ…