たごもりすメモ

コードとかその他の話とか。

2016-01-01から1年間の記事一覧

2016年を振り返ってみる

2016年のblogエントリを眺めてみたら13本、めっちゃすくなかった……。年の前半くらいで済むかなと思ってたFluentd v0.14のコード書くのにとにかく1年中かかりっきりになっていて、ほとんどそれだけしかやらなかった。コードはめちゃめちゃ書いた*1からアウト…

YAPC::Hokkaido 2016 に行ってきた

いやあ、雪がすごかった……。YAPC::Hokkaido 2016 SAPPORO今年からちょっと趣を変えて復活したYAPCが札幌で行われるとのことで、最近Perl書いてないけど話は面白そうだから旅行ついでに行くかーという感じで。今回は発表もなしで、単純に参加者として楽しんで…

RubyConf Taiwanにいってきた & しゃべってきた

RubyConf Taiwan 2016 https://2016.rubyconf.tw/#Satoshi TagomoriProposalを出したら通ったので台湾まで行って参加してきた。3泊4日。旅費は勤務先の Treasure Data に出してもらいました。 日本から近いし時差もほとんどないし、台北市内は交通の便がよく…

専門用語を並べてしゃべる専門家は許せない、という人は愚かである、という話

ちょっと最近腹に据えかねる記事がネットで散見されるので敢えてアレなタイトルで、よろしくおねがいします。 なおこの記事は、自分はソフトウェアエンジニアリングの専門家であるので、そのような領域を大雑把に想定して書かれております。が、たぶん他の専…

ISUCON6決勝を戦って敗北した

ぼーっとしてたら1週間が経過してしまった。先日のエントリのとおりISUCON6決勝に通ったので戦ってきた。チームはもちろん引き続き @joker1007 と @tnmt との3人、チームJingisukan。そして負けた。6位。やったことは色々あったし、それ以上やれることも、や…

CRuby/JRubyで実行可能かつmrubyでビルド可能なコードを書く

msgpack-inspectを作った話に書いたが、このツールはエントリにも書いたとおり rubygems.org に公開されていて CRuby や JRuby でインストール・実行可能である。その一方でバイナリをダウンロードするだけで使えると便利だよねってことで、mrubyでクロスコ…

msgpack-inspect を作った

MessagePackはJSONぽいけどバイナリでデータサイズが小さく抑えられ、またシリアライズ/デシリアライズが比較的高速であるとして広く使われておるところであります。なんか #linedevday にいるせいで口調がおかしいな。が、バイナリなせいでデータを作ったあ…

#ISUCON 6 予選を戦ってなんとか通過した

今年のISUCONはどうするかなあ、出ないのも寂しいけど同僚や元同僚と出るのもなー……とか考えてたんだけど飲みにいった時に声かけてたらうまい感じのチームが結成できたので @joker1007 @tnmt との3人でチームJingisukan*1として出ることにしました。やった!…

RubyKaigi 2016 に行ってきた & しゃべってきた

今年は京都で開催されたRubyKaigi、トーク募集に応募してたものが1件採択されたので、行ってしゃべってきた。RubyKaigi 2016京都ですよ京都。いいよねー。前日入りして飲みにいったり、最終日も泊まりにして飲みにいったりしていた。たのしい。カンファレン…

TCP serverをSSL/TLS化するのに nginx の stream_ssl_module/stream_proxy_module が便利

最近 Fluentd の通信プロトコルまわりをアップデートするためにあれこれいじっている*1んだけど、これはおおむね fluent-plugin-secure-forward がサポートしていた内容を Fluentd 組込みの forward plugin でもサポートしますよ、というものになる。 んで問…

松江市でOSSの話をした & Fluentd meetup をやった

なんか最近プレゼンテーションやった話しかエントリに書いていない……。。。それはともかく、しまねOSS協議会というところから周年記念講演で話さないかというお誘いがありまして、お受けしたので島根県松江市で話してきた。せっかくRuby City Matsueに行くこ…

Stream Processing Casual Talks #1 に行ってきた&しゃべってきた

なんか、やろうぜー、という話になってそのような勉強会が行われたので、参加してた。connpass.com会場&飲食の提供はYahoo! Japanさん。ありがとうございました。面白かった。 しゃべってきた Norikraそのものの話はさすがに今更感あったので、Norikraの大…

LinuxCon Japan 2016に行ってきた&しゃべってきた

LinuxCon Japan、今回は ContainerCon Japanとの併催。サブトラックみたいなのもいくつかあった。 とにかく普段に自分が行くカンファレンスとぜんぜん空気が違ってて、東京都内で行われてるカンファレンスなのに会場の感じとか食事・飲み物の提供とか冷房の…

YAPC::Asia Hachiojiに行ってきた&しゃべってきた

この週末に開催されていた YAPC::Asia Hachioji に参加してきた。2日目は体調崩してダウンしてたので1日目だけだったのが残念だけど、楽しかったー。 yapcasia8oji-2016mid.hachiojipm.org しゃべってきた 普段あんまりプログラミングテクニックそのものにつ…

Fluentd v0.14.0 をリリースした & Fluentd meetup 2016 Summer をやってしゃべってきた

最近めっきり対外的なアウトプットが減っていたのは、ぜんぶこいつのコードを書きまくってたからです。すごい書いた。Fluentd v0.14.0 has been released | Fluentdということで出ました、Fluentd v0.14.0。だいぶいろいろ良くなってるはずだけど、そのあた…

Fluentdの設定ファイルを快適に記述するたったひとつの正しいやりかた

Emacs で apache-mode を使おう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Travis CI で目当ての言語バージョンとOSの組合せを指定する

世の中のみんなは今日も頑張ってOSSのミドルウェアを書いていることと思いますが、そんな我々に欠かせないのがTravis CIというサービスでして、OSSならCI環境を無料で使わせてもらえる! マジで最高のサービスだと思います。日本からだとUSの人達が元気な時間…

GradleでMaven Centralにライブラリを公開する

前にこんなエントリを書いたが、このときはmavenから実行してた。今回はgradleから。参考にしたエントリはいくつかあったけど、ずばりというのがなくてつらかった。あれこれ試して組み合わせた。はじめてのmaven central 公開 - たごもりすメモあとMaven Cen…

CROSS 2016に行ってきた&しゃべってきた

2016.cross-party.com先週金曜に横浜大さん橋ホールであったCROSS 2016に行ってきた。上記のセッションにスピーカーの一人として誘っていただいてたので、参加して、日本で・国をまたいで仕事をするということについて思うところをしゃべったりとか。 これは…