たごもりすメモ

コードとかその他の話とか。

2016年を振り返ってみる

2016年のblogエントリを眺めてみたら13本、めっちゃすくなかった……。

年の前半くらいで済むかなと思ってたFluentd v0.14のコード書くのにとにかく1年中かかりっきりになっていて、ほとんどそれだけしかやらなかった。コードはめちゃめちゃ書いた*1からアウトプットが減ったとは言いたくないし、実際大きな成果だったとは思うが、もうちょっとこうバランスの取れた生活ができないものか。ううむ。

Fluentd v0.14

とにかくこれのコードを書いていた。

tagomoris.hatenablog.com

しかしblogエントリはこれ1本なんだな。とにかくひと段落つくまではドキュメントも後回しの勢いでやってたら年が終わってしもうた。ちょうど年末にひと段落と言えるところまで到達したので、年明けに残りタスクを片付けつつドキュメントを書いて、でひと区切りになると思う。
戯れに fluent/fluentd リポジトリで2016年の自分の変更を数えてみたところ 703 commits +46918, -19050 だったそうな。まだmasterにマージされてないものは入ってないけど。いやー、テスト書きまくったから多いな。*2

その他コード関係

小ネタばっかり。 msgpack-inspect というツールを作って便利!!! と思ったものの、完成した頃には自分の用は既に済んでいて、そのあと一度も使ったことがないというね……。*3

tagomoris.hatenablog.com
tagomoris.hatenablog.com

mrubyと格闘したのはちょっと面白かった。来年もいくらか使いそう。

しゃべってきた

あれこれ。海外のカンファレンスは一度だけかな。国内で英語でしゃべったものはあるけど。

仕事で他所の会社の人とかと英語で会話する機会が増えて、海外のカンファレンスでしゃべらないと! みたいな意欲が薄れちゃった感じはする。もうちょっと分散処理関連のカンファレンスにちゃんと行きたいなあ。
あと(主にTDの顧客関係で)呼ばれて他社の社内勉強会でしゃべったことが実は数度ある。毎回話の内容は変えてるんだけど、これは果たして喜んでもらえているのだろうか……。まあ、毎回それなりに(自分が)興味があることをしゃべっているので、いいかなあ。いいかな?

ISUCON6

負けた。人は負ける。

#ISUCON 6 予選を戦ってなんとか通過した - たごもりすメモ
ISUCON6決勝を戦って敗北した - たごもりすメモ

Webアプリケーションの開発・運用から離れて長いし、今年なんかTDの運用すら完全ノータッチでミドルウェア開発しかやってなかったからなあ、というのは言い訳です。ううう。来年はもうちょっとHTTPの気持ちを考えてコードを書く機会が増えるはずなので、もうちょっと、こう、こう。

その他

テキトーな放言ネタは今年はこのひとつだけ書いた。

tagomoris.hatenablog.com

いろんな人がいろんな元ネタを想像して読んでいたらしいが、残念、全部ハズレです。少なくとも自分のところに聞こえてきた限りは。

来年

仕事のしかたもその他も、今年とはだいぶ方向を変えたいとは思っているので、またあれこれ挑戦することになりそうです。退屈しないなあ。
次の1年もよろしくお願いします。

*1:しかも全部OSS

*2:なお現在 fluentd/lib/**/*.rb は19008行、test/**/*.rb は30785行らしい

*3:frsyukiが知らない人にこういうのがあるよって紹介してるのはなんか見掛けた