たごもりすメモ

コードとかその他の話とか。

RubyConf Taiwanにいってきた & しゃべってきた

RubyConf Taiwan 2016
https://2016.rubyconf.tw/#Satoshi Tagomori

Proposalを出したら通ったので台湾まで行って参加してきた。3泊4日。旅費は勤務先の Treasure Data に出してもらいました。
日本から近いし時差もほとんどないし、台北市内は交通の便がよくて治安もよくて食事もおいしい。旅行先にはいいよなあ。

f:id:tagomoris:20161206124256j:plain

しゃべってきた

内容は、ミドルウェア*1Rubyで書くときに気をつけるべき tips の紹介、という感じ。Linux/Mac/Windows間でスレッドスケジューラの癖とかが違うから、どれかでうっかり通るようなテストを書いても他所ではコケるからね、気をつけてテスト書いて全部でCIを走らせようねとか、JSONを例にライブラリは速さの違いもあるけど、その一方でAPIとして使いやすいか、安定したサーバが書きやすいかみたいな違いもあるよとか、スレッド作るときはこういうことに気をつけないと黙って死んでるみたいな話がいろいろ出ちゃうよとか、そういう感じ。

自分の中では安定したコードを書くためということで整合性は取れてる話題なんだけど、聞く側からするとちょっと散漫なトークになっちゃってたかもなあ、という気はする。聴衆からの反応はあんまり良くなかった……。オーガナイザーの一人からはすごい良かったよ! と言ってもらえたので、よかったということにする。

英語でプレゼンテーションすること自体はもうあんま困らないんだけど、いまだにちょっと尺の調整のしかたが分からないところがあって、事前に2〜3度通してぶつぶつやりながら調整してた。日本語だと「速くしゃべってなんとか収める」という秘技が使える*2んだけど、英語だとそうもいかないしな。

いってきた

f:id:tagomoris:20161206124722j:plain
f:id:tagomoris:20161206124728j:plain

RubyConf Taiwan、話題としてはいつものRubyConf的なやつが多いということで、トークを聞いたり、会場のそのへんでだらだらコード書いてたりしていた。
台湾のRubyユーザの中心はやっぱりRailsな人なのかな、という感じで、やっぱりRails関連のセッションが人気があったように思う。HTTP/2 の話とか mruby-cli の話とかを聞いてたけど、現地の人にはあんまり人気なさそうだった。
あと現地の人はやっぱり中国語でやりとりするよなあ普通、という感じ……だけど中国語→英語の同時通訳があった、すごい。

参加者は日本からの人も多くて、最近自分にあんまり英語で誰かとしゃべる経験を積まないと! みたいなのも無くなっちゃってるので、おおむね日本語(とちょっと英語)でわいわいやってしまっていた……。向上心がなくなるといかんな。

観光とか

行きで空港に到着するなり中華電信のデータ通信使い放題SIMを買った。5日でNTD300、1200円弱。安い。便利。MRT(地下鉄)の車内でも使えて日本と変わらない感じ。
MRTも EasyCard (Suicaみたいなやつ)が NTD100 のデポジットで買えて、あとはけっこう長く乗っても NTD40 あるいはもっと安い金額しかかからなかったり、大変便利。数分おきに休みなく走ってるし車内も綺麗。安全。
タクシーも使ったし安い*3んだけど、ドライバーは基本的に英語が通じないし、人によっては電話しながら運転してたりでちょっと怖い。道路の渋滞も時間帯によってはなかなかきびしい。しかも一度は「道を間違えた」的なことを言ってたんだと思うけど、目的地まで半分行ってないくらいのところで降ろされたりした*4し。タクシー以外の選択肢がある場合は自分は使いたくないなあ。公共交通機関最高です。

f:id:tagomoris:20161206125301j:plain
f:id:tagomoris:20161206125304j:plain

あまり時間がとれなくて、観光的なのは到着したカンファレンス前日に数時間と、あとはカンファレンス2日目(最終日)の夜、あと翌朝(帰国日)にほんのちょっと、というくらい。
台北101に登ったりその周辺の繁華街をうろうろして牛肉麺食べたり。食べ物がおいしいのは正義。夜中の市街地でも身の危険を感じないのもほんとにいい。周囲の人もみんなスマホ片手に歩いてるし。

f:id:tagomoris:20161206125457j:plain
f:id:tagomoris:20161206125459j:plain

2年前に行ったとき、最近は台北でもクラフトビールを作るところが増えてきて、みたいな話を聞いていたので、今回クラフトビアバー行って地元のビール飲めたのはよかった。台湾ビールもおいしいけど、たまにはホップの効いたのを飲みたくなるじゃないですかー。スタンダードな味のビールがいろいろあってたいへん美味しかった……んだけど、烏龍茶風味? の Tea Ale「立冬」だけはちょっと自分にはきびしかった。これは味の好みの問題。

f:id:tagomoris:20161206125734j:plain
f:id:tagomoris:20161206125737j:plain

2年前に市内のけっこう色々な観光地を案内してもらって行っていたので、あとは故宮博物院に行きたかったんだけど、ちょっと時間がなくて断念。また行く機会もあるだろうということで無理はしなかった。
全体的に、超楽しいカンファレンス旅行でした。また行きたいな。

*1:に代表されるような long running process

*2:真似はお薦めできません

*3:30分走ってもNTD500かからなかったり

*4:料金はいらないから、とのことだった