たごもりすメモ

コードとかその他の話とか。

GCP ja night 27 いってきた&しゃべってきた #gcpja

ひさびさに自分がしゃべれる面白技術ネタがあるかな、と思えるいい機会だったので、いってきた。

gcp ja night #27 - connpass

appengine ja night だった頃(の、しかもだいぶ前)によく行ってたけど最近は長いことご無沙汰だったので、おひさしぶりです! な人がいっぱいいて面白かった。いっぽうぜんぜん知らない人も多くて、人が入れ替わっているんだなあと思うことしきり。

問題意識が最初にあって、それをどう解決するためにどういう技術を用いたか、ということが明確なセッションは聞いていてやっぱり面白い。いっぽう単にこれをこう使ってみようという話は、そうですか、という感じでどうもなー。事例について話すなら、どういう問題意識があるのかを聞きたいですね。

しかし、一番面白かったのが事例紹介の非公開セッションだというのはちょっと寂しい感じがする。こう、GAE/GCEを変な使いかたしてみたよ! みたいな技術セッションは最近あるんですかね。

他方、Fluentdの名前があらゆるところに出てきたりNorikraの話が出てきたり、世の中そのようなことになっておったのか、みたいな気分になったのでそれはそれでちょっと愉快だった。

しゃべってきた

で、最近Wootheeのプロジェクトサイトにデモをくっつけたときに裏側をGCE/GAEでホストしてるので、そいつのデプロイについての話をしてきた。

録画もあった。一番最後の方の7〜8分くらいが自分のしゃべった分。
https://www.youtube.com/watch?v=UmTS_BFYjFQ

レスポンスタイムとかは超適当に計ったので参考程度に。微妙に差があるように見えてしまうけど、実質的には言語間での差は無いといっていい程度です。ただし spinup ありのJavaを除く。

GCE asia-east1 のレスポンスタイム計測とか誰かとネタがかぶるかと思ってたけど、誰も出してなかったので安心した。割と笑いが取れたので満足しました。よかったよかった。